忍者ブログ
小説のメモなど
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国古代、殷王朝が倒れ周王朝が開かれるまでのお話に(本編はまだ殷末期です)、妖怪とか仙人がプラスされて凄いことになってますw
主人公は太公望です。
漫画でもありますが、絵柄が好みじゃないので読んでません。

殷のラストエンペラー紂王が悪女妲己に夢中になって傾国していきますが、この封神演義では妲己は妖怪に体と心を乗っ取られて本人は善人という設定です。
恋人と引き離され紂王に嫁ぐ可哀想な娘さんです。

妖怪やら仙人やら術やらで面白いです。
妲己が死んだところでドラマは終わります。続編(封神演義 逆襲の妲己)が出ていたので、また観ていますが残念なことに紂王と生き返った妲己が別の俳優さん。

どっちも最初からだったらそう思わなかったけど、最初の二人の方が好きでした。
クールビューティが可愛らしい感じになっちゃった。一応吹き替えの声は同じ人っぽい。
周の武王も変わったし、他にも変わった人がいますが上の二人ほどショックではないかな。
たぶん続編で殷王朝が倒れて太公望(姜子牙)も封神を終えて終了ですかね。
前回の38話はあっという間に見ちゃったけど、今回はちょっとたらたら見てます。

西洋ファンタジーの魔法も好きですが、中国の道士、仙人系も渋くて面白いです。
また戦い方がちょっとカンフー入ってていいんですよね。それは西洋物にはないところ。剣でガチンガチンするだけだし。
武器も色々で、戦いながら飛んだり跳ねたり回転するのは見ごたえがあります。

拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 裏設定   *HOME*   2次通過 ≫
プロフィール
HN:
はぎわら歓
性別:
非公開
自己紹介:
環境と官能と成長の物語を書いています。
ご意見ご感想、お気軽に下さると嬉しいです。
最新コメント
[11/02 そどど]
[11/01 そどど]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリー
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]